2023/04/19 22:06
こんにちは、ネコゼ商店です。
今日はオスコラボさんのご紹介です。
オスコラボさんのはんこは、まるで絵を描くように使える楽しいはんこです。
その使い方を写真付きでどうぞ。
1 インクをつける
…って当たり前やないかーい、って感じなんですけど。
はんこにインクをつけるって、スタンプ台にドーンとはんこを押すって思ってました。
観光地とかにあるスタンプみたいに。
でも、カラフルなスタンプインクって面が小さいので、こう。

はんこにインクをペタペタと付けてあげてください。
それで押す。

ちょっとかすれるのも味があります。
2 あとは好きなように押す
もう、何も考えずにどうぞ。

インクをつけて

おす。

おす。
そして

じゃーん。
できました。
これ、私は何も考えずに押していきました。
ドットの丸をどこに押して、三角をどこに、とか全く考えず。
というのも、押していくと楽しくなっちゃうので自然に模様が広がっていくのです。
そしたらあら不思議、いいかんじの作品の出来上がり。
そう、オスコラボさんのはんこは自由に絵を描くように使えるのです。
模様を押していくと世界が無限に広がっていきます。
ぜひみなさんもハンコで遊んでみてください!
今回使った商品
以上、オスコラボ基本編でした。